2014年1月23日木曜日

海外音源セミナー


こんにちわー

こないだのシェンウーのスピーチについてはあの記事を少し書くこと自体で疲れて、あの記事で何が言いたかったのかというまとめの点がお粗末なものになっていたので、また時間が出来たら追記という形で改めて書こうと思います。
まだ文章を書くことに慣れていないので、肝心の結論が抜けてしまったり分かりにくくなってしまうことがよくあるかも知れませんが、少しづつ改善していこうと思っているので温かい目で見守ってくださると幸いです(笑)
 
 
 
さて、先日、ICUで海外音源セミナーというものが行われたらしいので、このブログでも少し取り上げさせていただこうと思います。

詳細はここに掲載されています↓
【動画URLあり】海外音源セミナーのご報告

このページには対象の動画(Australs 2012 Round 1 (Ateneo 1 vs UQ 2)モーション:That we should ban eating contests.) と、実際のセミナーの様子も配信されています、ICUの黒木君がレクチャーをやっているみたいですね^^

いつだかの記事で、僕も個人的に上手いディベーターの人の動画の見方を共有できる場があれば良いなーと書いていたので、実際にそう言う場があったというのを知って素直に嬉しいです。

もうすぐ日本に帰国するので、またこういう場があったら是非僕自身も一度は参加してみたいです笑

長期的には、もっとこういう場が増えて、動画に関する見解に対して議論が起こって、ある程度研究されつくした動画に関しては、日本ディベート界での一定の共通見解が固まって、たとえば、マテ化されてJPDUのHPにアップされて誰でも簡単にアクセスできるようになったりしたら、すごく便利だと思います。


こんな記事を書いといて、実は僕自身がまだこのセミナーの動画をチェック出来ていないという残念な状況なのですが、今回はとりあえずこういうものがあるということを知ってもらえれば、という趣旨で書きました。

近いうちにこのセミナーの動画を見て、内容自体のまとめと、感想や意見みたいなものがあれば書いてみたいと思います。
 
でわでわ

0 件のコメント:

コメントを投稿